庭園エリアの「あの秋に咲く花」の正体は10月桜!中央研究所内日本庭園の様子情報

※その他中央研究所内庭園エリアの情報
http://tokyomeisui.blog.jp/archives/50795274.html

※その他東京都多摩地区名水情報
http://tokyomeisui.blog.jp/archives/tokyo-tama.html



場所
東京都国分寺市Googleマップの地図

行き方
JR中央線・西武国分寺線・多摩湖線国分寺駅下車。
下車後徒歩10分ほど。

交通の便
JR中央線は平均5分に1本電車があり。

西武国分寺線は平均10分に1本
西武多摩湖線は平均12.5分に1本電車があり。

簡単な感想
山道の様な中央研究所内の庭園や、名も無き湧水から野川へと変化する様子を見学後は
f8b4da6e.jpg



先程まで歩いていた薄暗い場所から雰囲気が変わって明るい場所に移動し
8e5d9516.jpg



祭日のディズニーランド並に混雑した庭園通路をしばし移動し
ea0f8df4.jpg



先程まで歩いていた野趣あふれる自然林の様な庭園とは大きく異なり
こちら側は陽の光をしっかりと味わえる整備された庭園となっており
37d9f7f0.jpg



心なしか明るい場所の方が歩きやすいのは気のせいではないのかも知れません。
833b8faa.jpg



少しづつ色づいた木々を見ながら池の畔を歩いて行くと
48a1d691.jpg



奥にカメラを構えた方が多く詰め掛ける場所があったので近づいてみると
b3e5bd2d.jpg



そこには10月桜と呼ばれる、春と秋に咲く珍しい桜の木があり
77861ae0.jpg



既に開花時期を既に過ぎた11月半ばではありますが、10月桜の花はまだ咲いていました。
a2e8c01e.jpg




6d3dc0f5.jpg



奥には野川の源泉と思われる、国分寺崖線の湧水が見学出来る場所があるようなので
庭園内の散策を一時中断して列に並ぶ事にしました。

edb61010.jpg



野川の源流部の見学を楽しんだ後は再び湧水池の方へと戻り
b8180d40.jpg



池の畔で紅葉し始めたもみじの姿の見学を楽しみ
e82b06ec.jpg



その後順路を進んだ先にある、小さな湧水池の見学と
d1457cf3.jpg



先ほど歩いた野趣あふれる庭園内へと流れる湧水池の手前側まで歩いた後は
c9b9c565.jpg



ひと通り庭園内の散策を終えた事を確認し、中央研究所庭園を後にしました。
336d8a1b.jpg





お勧め度
5段階評価で4