さいかち窪情報
※その他東京都多摩地区名水情報
http://tokyomeisui.blog.jp/archives/tokyo-tama.html
※その他東京都多摩地区名水情報
http://tokyomeisui.blog.jp/archives/tokyo-tama.html
場所
東京都東久留米市Googleマップの地図
行き方
西武新宿線小平駅下車。
下車後徒歩10分ほど。
交通の便
西武新宿線
新宿方面へは平均6.6分に1本、本川越方面へは平均10分に1本電車があり。
西武拝島線
平均10分に1本電車があり。
飲用可能かどうか
飲用不可
簡単な感想
今回足を運ぶさいかち窪は東久留米市の駅ではなく小平市にある小平駅が最寄駅で
駅を出た後は小平市と東久留米市と市境にある小平霊園へと移動します。

まずは広い広い小平霊園の敷地内を北へと進んでいき

同行者より小平霊園内の森の中のさいかち窪は黒目川の源流と教えられ
どんな様子なのか気になりながら森の奥へと歩いて行くと
雨が降った直後では無い為か、さいかち窪はカラカラで
地上に湧水の姿は確認する事が出来ませんでした。

後日雨が降った後の日には、水が湧き出すこともあると知ったので
雨が降った後に休みがあればササッとさいかち窪の再来訪を果たしたい所です。
お勧め度
5段階評価で2
東京都東久留米市Googleマップの地図
行き方
西武新宿線小平駅下車。
下車後徒歩10分ほど。
交通の便
西武新宿線
新宿方面へは平均6.6分に1本、本川越方面へは平均10分に1本電車があり。
西武拝島線
平均10分に1本電車があり。
飲用可能かどうか
飲用不可
簡単な感想
今回足を運ぶさいかち窪は東久留米市の駅ではなく小平市にある小平駅が最寄駅で
駅を出た後は小平市と東久留米市と市境にある小平霊園へと移動します。

まずは広い広い小平霊園の敷地内を北へと進んでいき

同行者より小平霊園内の森の中のさいかち窪は黒目川の源流と教えられ
どんな様子なのか気になりながら森の奥へと歩いて行くと
雨が降った直後では無い為か、さいかち窪はカラカラで
地上に湧水の姿は確認する事が出来ませんでした。

後日雨が降った後の日には、水が湧き出すこともあると知ったので
雨が降った後に休みがあればササッとさいかち窪の再来訪を果たしたい所です。
お勧め度
5段階評価で2
コメント
コメント一覧 (2)
さいかち窪は滅多に湧きませんが、今湧いてます。2008年以来です。
名水遊戯管理人各地散策ガイドの管理人の大帝オレです。
さいかち窪が湧き出す姿はまだ見たことがないので、都合が付けばサクッと見に行きたい気分です。